
開けましておめでとうございます。
新年、お店のポストを覗いたら、年賀状がたくさん。今年もよろしくお願いします。、、、と、取引業者様の中に、お客様からの年賀状が! うれしいですね。カフェエクランはお正月も元気に営業しております。 このようなお便りを頂けて、(…)
新年、お店のポストを覗いたら、年賀状がたくさん。今年もよろしくお願いします。、、、と、取引業者様の中に、お客様からの年賀状が! うれしいですね。カフェエクランはお正月も元気に営業しております。 このようなお便りを頂けて、(…)
最近、福山にもコメダ珈琲ができ、名古屋の喫茶文化が全国に広がっていますね。もともと名古屋は喫茶店が、多く、とても活気がある街。モーニングなんか有名ですよね。今回は社員と一緒に名古屋の気になるお店を巡りました。車で6時間。(…)
Cafe Ecran HAPPYBOX2014 2014年のはじまりは、カフェエクランの豆乳おから焼きドーナッツでお過ごしください! 2014年、1月1日より、カフェエクランでは、 個数限定、HAPPYBOXを販売いたし(…)
最近、メニュー復活した厚焼きホットケーキ。 まだまだアピール不足ということで、スタッフにどうしようか?相談。 早速、可愛いイラスト書いてくれました。 是非、食べて見て〜。
カフェエクランのバレンタイン用のメニュー試作です。チョコレートドリンクにちょっぴり大人なジンジャーでピリッと辛みをきかしてみると、とても美味しいですよね。身体がポカポカです。少しジンジャーとりすぎで、のどが熱くなってます(…)
コンビニも珈琲戦争時代と言われ、各社色々ありますね。
本日は近くの喫茶店さんの場所をお借りして、社員の勉強会を実施。みんな色々調べて発表してくれています。良い形ができてきました。ここまで来るのに結構時間もかかりましたが、その分みんなの成長が嬉しいですね。
フジグランの毎年恒例の冬の福引の景品が届きました。当店からのテナント賞は、珈琲メーカーです。毎朝美味しい珈琲をどうぞ。福引は来月のクリスマスに向けて行われますよ。ぜひ狙ってみてください。
エスプレッソマシンの定期メンテナンスです。今回は、ポルタフィルターの接続部分のゴムパッキン交換。これをしないとゴムが硬くなって、使い勝手が悪くなり、圧力が一定にかからなくなります。美味しいエスプレッソを出すために、しっか(…)
ラテアート教室でお世話になる福山カルチャーセンターの方に、紅茶教室を紹介してもらい、福山の菓子工房パティントンさんへ、早速参加です。どんな形で教室をされているのかなぁ。親切丁寧に紅茶の入れ方を教えてくださり、とてもゆった(…)
ガスストーブ、こいつがすぐにあっためてくれます。店内をぬくぬくにしてくださいね。
Xmasようのメニュー撮影。もうこんな季節ですねェ。心温まるXmasのおもてなし。